そこでしか出会えない、
まだ誰も知らない日本がある。
その暮らしに触れると、見えてくることがある。
その歴史や人のつながりを知ると、
わかることがある。
その場所でしか、感じられないことがある。
NOBODY KNOWS.
それは、日本遺産を舞台にした
伝統芸能プロジェクト。
文化や芸術を「根づく」と表現するこの国だから
それぞれの地域で受け継がれてきた芸能を
切り花のように鑑賞するのではなく
その根を張っている場所で、観てほしい。
地元に伝わってきた芸能と
音楽や舞踊などプロの芸能を交差させることで
ライブを、楽しさと発見に満ちたものに。
さらには、地域の人に出会い
歴史や風土、暮らしや技に触れる体験も。
どんなものにもアクセスできるこの時代に
そこでしか、出会うことができないものがある。
さあ、誰も知らない、日本を見つけにいこう。
NEWS
- 2021.2.12 コンセプト映像お披露目 & 振り返り座談会 配信のお知らせ
- 2021.1.25 2020年度 第3弾リリース
- 2021.1.14 2020年度 第2弾リリース
- 2020.10.26 伊勢原オンライン映像配信&写真・映像展示 イベントページOPEN
- 2020.10.20 鶴岡クロストーク配信 イベントページOPEN
- 2020.10.07 2020年度 第1弾リリース
EVENTS
FEATURES
※2020年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、オンライン中心での開催となります。
「日本遺産」が舞台
全国各地の隠れた魅力に出会える「日本遺産」を舞台に、伝統建築や史跡で開催する伝統芸能公演。 味わい深い地域の芸能と圧巻のプロ実演。特別な空間に凝縮された、特別な時間。
「初心者」でも楽しめる
初心者でも若い人でも、伝統文化を楽しく、わかりやすく、発見に満ちた時間になるよう工夫。気軽に、本物の伝統文化の面白さを体感してみてください。
「ライブな体験」いろいろ
公演だけでなく、地域の自然、食、技などに触れるワークショップやガイドツアー、交流会などの企画も用意。 伝統文化を受け継ぐ人々に出会い、一緒に楽しむ、その時だけのライブな体験を。